センターに戻ること
ひとの生活していると
いろいろな感情を味わい
いろいろな出来事に出会う
そのことで、自分の状態が変化する
そのことで
エネルギーが充電されるときもあれば
エネルギーが減っていく時もある
様々な波の中で進む水面の舟のように
風や気候、いろんな外界の影響で
あっちに振れたり
こっちに振れたり
これがあるから
人生は楽しい
という一方で
時には波に振られすぎて、今の場所や
進む方向がわからなくなる時があります。
自分を見失った状態
この状態になると
周りに振り回されてしまう状態に
自分自身も
調子のいい時ははっきりと保てるけれど
調子の悪い時にはそうなりがち
気がつけば、人の目を伺い
人の目をいつも以上に気にしてしまい
周りの一言に一喜一憂してしまう
そこで、その状態にまず気づいたら
ゆっくりと1人の時間を優先して確保するようにしています
ゆっくりとお茶を飲みながら
紙に、思い付いたことをひたすら書く
またボーッとする
ヨガをしたり、外で歩いたり走ったりする
スマホはオフにして
そうすると
自分の状態が振り回されていたことに気づく
そしたら、自分の舵を取り戻せる感覚が
また
1日の初めに1人の時間と場所を確保して
目を閉じてゆっくりと呼吸に耳を澄ませる
今の状態をゆっくりながめる
今、どっちに振れているか
気がついたら
ゆっくりと真ん中へ
センターに戻る
このセンターに戻ることを
実践していきたい
そして皆さんとその時間を作りたいと
最近は強く思います
センターに戻り、自分の舵を握って
それぞれの日常へ
今日も楽しみましょう
0コメント