強さと優しさの気づき体験

情報が多く


変化の激しい


今の時代に必要な力


相反するもののバランスを取る力


強さと優しさ

好きと嫌い

やりたいとやりたくない

ワクワクと不安

喜びと悲しみ

幸せと不幸

光と影

愛と恐れ


自分自身、小さい頃、大きな喪失の体験から


ずっと人に対して 


穏やかでいよう、優しくあろう


というのがポリシーでした


そうすることで、人間関係がうまくいったり


事がうまく運んだりすることが多かったので


その度にその長所を伸ばす事ができた


けれど、成長するにつれて


それだけでは苦しくなってきました


いつの間にか人に合わせることが当たり前に



同時に自分を犠牲にして、


自分の意志や感情

本当は言いたいことにフタをしていく


周りからはいい人と呼ばれるけれど


同時に自分のことがよくわからなくなり


自分を無価値だと感じ始める


何かあれば他人に言う前に自分を責めておいて


その傷を、後で自分で癒す


つまり自分に虐待をしている


ここ数年ようやく


そのループに気がつき


自分に必要なことが見えてきました。


なぜ見えてきたか


それは答えは


外ではなく自分の内側にあるもの

と気がついてからでした


それは

本当はそこにあった

自分本来の

強さ 勇気 意志の力 


これを出さないようにしていたので


ほぼ眠っていたに近いのかも


そしていろいろな人のお陰様で


それを少しずつ試させてもらうことが


できてきました


ヨガのクラスもその一つ 
 

怖いけれど、自分の中にある強さや体験を


そのまま相手に表現すること


それを繰り返すことで、確実に自分の中で揺らがないものが芽生えてきました。


自信といえば、軽く聞こえますが


木の幹、根っこのようなもの


この力強さと


今まで育ててきた柔軟性を掛け合わせていく


それが、本当の自分の在り方だと


ここ最近やっと気がついてきました


ヨガでは

力強さ 柔軟性 バランスを


万遍なく養うことが大事とされていますが


言葉を、頭で理解しながらも


その本質については、細胞レベルで


理解していなかったのだと思います。


なので、バランスが大事


と理解していても


腑に落ちるという体験をしないと


身につかないのだと


強さと優しさを兼ね備えた人


光と影を受け入れた人


長所と、短所を受け入れる人


そんな人を追求していきたい






















「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000