主体的に

自分の身体


自分の感情


自分の心



主体的にとらえよう


外からやらされているのではなく


あの人が、あれがあるから自分は〜だ。


と決めつけるのではなく


自分がここから創っていけること

選択できること 


決断しやり抜くその力があること


自分が自分の主人であること


を手放さずに


自分が主体となって


ラクをしようとする受け身


その時はなんとかやり過ごせても



それが後々一番苦しい


自分を手放さず


主体的に


恐れと不安に負けそうな時に


自分へのメッセージ


やらされ感がなくなると


どんな仕事も


楽しい





「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000