夜ヨガレポート

昨日は2人の男性とのヨガでした

初の男子ヨガ


特に男女での区別はしないこのヨガですが


またいつもとは違う雰囲気でのヨガな気がします


無意識に


自分の中の男性性が呼び覚まされる感覚


まだまだ日本ではヨガは女性が中心、という認識がありますが


海外では男性の方も多く


少しずつ男性にとっても大切なものだ


という認識が広まれば、いや広めていけたら


と改めて思いました


メンバーの1人は2回目でしたが


ヨガの後のお茶会で興味深い話をしてくれました。



緊張して、検定に落ちていたバイクの免許


先週初めてヨガをした次の週での検定で


なんと合格したとのこと

彼曰く、ヨガでリラックスの感覚を覚えていたような


というなんとも嬉しい報告


もう1人の方は、

週一回のレッスンでも


1週間の中の気分転換になって
お酒も飲まない、健康的な習慣に近づいている、

とのこと

もちろん、ヨガがすべて、ではないですが、


自分自身の経験からも


このヨガでの流れで、

身体が無意識にリラックスを覚えてくれる


普段の仕事や緊張する場面


また人間関係でのことなどの場面で


パフォーマンスが向上することを実感しています


ヨガのレッスンの時間だけでなく


日常全体がヨガをしている時のような感覚になり


より自然に沿った、自分自身にそった生活になる

つまり日常でもリラックスしながら生活をする

それが、ヨガをする醍醐味だと思います。


特に男性は社会の中で競争したり、自分を追い込みがちには



そんな人にこそ、このヨガを知ってもらいたい


と心から思っています


老若男女問わず

是非一度このヨガを

直に味わってみて下さい

そして嬉しいことに、いつもレッスンで来てくれる女性の方が、

ヨガの後のお茶会のためにケーキを作ってくれました

男性3人でバクバクといただき、至福のひと時でした

本当にありがとうございます

コロナの時期など、いろいろある中、

まだまだこれからのヨガの輪ですが

こういうつながりがあることで、本当に励まされます


自分も精進しながら、このヨガをもっと伝えていけたら、と思います




「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000