どっちつかず いろんな自分

よく自分の中で

どっちなんだ

と分からなくなる時があります

健康でいたい

けどジャンクフードも食べたい

運動したい

けど休みたい

ストイックに追求したい

けど緩くもやりたい

働きたい

けどサボりたい

お酒やめる

けど飲みたくて飲む


いろんな場面で

どっちつかずの自分がいます


それが嫌で

前は片方を支持して


片方を責める

ということを繰り返していました


つい怠ける自分を責めたり

決め切れてない自分が嫌になったり


そうやって中途半端な自分自身を否定する



今でも中途半端


ヨガだけを追求してるわけでもなく

歌だけを追求してるわけでもない

主婦を極めようとすることもない


それが初めは嫌だったけれど


結局


どの自分も、大切な自分であること


どっちつかずの自分も、今の自分であること


と気づくようになってきました


自分の中にいろんな自分がいる


誰か一つを選んで支持するのではなく


どの面も自分


ダークな自分も

思ったよりできない自分も

今の自分が存在する大切な自分の1人



どっちつかずも愛して

いろんな自分を愛していこう


自分は唯一の自分だから

庭の椿が咲き始めました

「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000