尊敬する人は そうありたい自分

人生の中で


心から尊敬できる人と出会えることは


人生の財産の一つだと思います


ヨガを続けたり、自分の時間を大切にしていくと


余計な観念が削ぎ落とされ


本来の自分に戻る、という感覚がチラリと

訪れます


そうして、自分の中心軸


へと帰ることを繰り返していくと


自然と

こうありたい

自分の好きなこと

を中心に人生が進んでいく


けれど、やっぱり私たちは人間


いくら信念が強くても


1人では


軸が揺らいでいくもの


こうあるべき、こうしてはいけない

という義務感や

他人の目を気にして、合わせていく


そうして時には自分を見失っていく


そんな時に


頼りになる存在


灯台のような道標となってくれる存在


それが、今現在


自分が尊敬できる人


尊敬できるということは


その人のようになりたい


そうありたいという自分の願いを


映し出してくれているから


身近な人でなくても


芸能人、偉人、アニメのキャラなど



あの生き方、カッコいいな


そうなってみたら楽しそう


と少しでも思えたら



それはその可能性を


自分の中に秘めているということ


もっと言えば


自分もそういう生き方が


選択できるということ


もちろん、その人と同じ生き方はできない


環境、生い立ち、全て違うから


けれど


部分として

その人は

そうありたいと願う自分を映してくれている

迷った時

その人の存在が

また自分に戻ることのできる

光となる


もし、何かに迷ったとき


最近、自分らしさがあるか


疑問に思ったときは


尊敬できる人を紙に書いてみる

そしてなぜ尊敬できるかを書いてみると

そこから

何か見つかるかもしれません


ありがたいことに


ここ最近


全て心から尊敬できる方々に恵まれています


そのことに改めて気づかせてくれた


昨日の先輩方に感謝


尊敬できる人は

そうありたい自分

人だけではないかもしれません

「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000