最終的に比べるのは 

他者と比べずには生きていけない


他者がいなければ


自分の基準さえわからないから


比べてしまうのは当たり前


けどそこからが大事


他者を見て、他者と比べてやっぱりできない、と落ち込むのではなく


他者を見て、自分はどう感じたか


他者を見て、昨日や過去の自分は進んでいるか


最初的に自分と比べていること


そのために他者がいること


1番手っ取り早く不幸になれる方法は


できる他者と自分を比べて劣等感を味わうことだ、という


逆に手っ取り早く幸福を感じることは


前よりも進歩、成長している自分を味わうこと


人間生きているだけで成長しているから


能力やできること、認められることだけを見る必要はない


自分が5年前よりも少し言葉を知ったとか、


少し落ち着いた、とかでも立派な成長


確実に成長している自分と


比べていきたい。


そのためには他者の存在が不可欠


他者に感謝!







「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000