焦ってもいいし焦らなくてもいい
ビジョンや夢、目標を持つ方がいいのか?
食べものは何を食べて
何を食べなくてはいけないのか
やりたいことを仕事にするべきか
結婚はする方がいいのか
あの健康法は合っているのか
仕事はこれでいいのか
生活していると常に問われる
〜した方がいい?〜した方が正しい?
の選択肢
それに迷った時に
いつも考えること
どっちでもいいとしたら、どうしたい?
結局迷っているということは
どっちも自分にとって大事で捨てれないから
残っていること
自分にとって捨てれるものは
そもそも選択肢に残らない
トイレに行きたくてしょうがない時に
今行くべきかどうか、なんて迷わない。
大切な人や家族がピンチの時に
今助けるべきか、なんて迷わない。
迷うということは
自分にとってどちらも大事なこと
それは今までの経験の集大成
だから自分の選択に自信を持っていい
例えそれが周りの人にとっての不正解で
非常識だったような答えでも
それを選択した自分までも否定しなくていい
生き方について焦ってもいいし
焦らなくてもいい
どっちでもいいとしたら、どうしたい?
最近いろいろなことで焦っていた
自分への問い
改めて、焦らないで今の風景を楽しみたい
0コメント