天気のように変わるもの
天気にも晴れがあり、雨があり
時には嵐が吹くように
ヨガでもお伝えしているのですが
その日によって
体や呼吸、体調の違いがあるのは当たり前
集中できる時もあれば
雑念だらけの時
身体がいつもより柔らかい時もあれば
強張って前にできてたことができない時もある
その
1日一日かわる体を一定にすること
つまりずっと同じ天気にしようとすることが
目的ではない
大事なことは
自分が今
どんな体調なのか、状態なのか
に気づいていくこと
それに合わせた自分のあり方
行動をやさしく修正していくこと
雨が降ったら、無理やり雨をとめようとしても
無理な話
雨が降らないところへ遠くまで移動することも
大変な話
じゃあ傘をさそう
地面が濡れているから気をつけて歩こう
やむまで近くで雨宿りしよう
とするように
体調や心も
無理に抵抗せず
それじゃあ〜しよう!
できる範囲で対策をする
それからは
大きく構えて
ゆっくりと待つ
ずっと雨はないし
ずっと嵐もないから
天気のように体調も
大きく構えて、無理のない範囲で
できることをやる
あとはその風景を楽しみましょう
そろそろ梅雨も明ける予感
0コメント