旅で自分を見つめる

一人で台湾に来ています。

なぜ台湾なのか?

近いからというのもあるけれど

ふとリラックスした時に

台湾でサイクリングをしたい

と直感


目的は


その直感に従って進んだらどういう旅になって


どう自分が感じるかを


確かめるため


なので、観光名所やグルメ、ショッピングは


二次的なもので


結局、日本でやっていることを


海外で同じことをしています。


けれど、誰も自分のことを知らない中で


文化が違う国にいること


そのことが


自分の脳や心を活性化させることを


経験で知っていたので


それを楽しみにやってきました。


ゲストハウスやカフェでノートに書き留めたり


散歩をしてアイデアをメモしたり


瞑想し、簡単なヨガをしたり


ふと思ったことを行動にうつしたり


仕事のアイデアを練ったりする


ここに来て


より深く自分を見つめている感覚があります


まだ旅の半分少しですが、


今回1番、深く学んだのは


まだまだ自分が試したいことが


たくさんあるし


こうやって新しい世界を飛び回って


心と身体を前に進めて


未知の自分を体験したいということ


今までも、これからも


自分の潜在能力を開花させていけること


そして


それを出会う人々と共有して


心から信頼できる仲間と共に進みたいこと


みんなが本来持っている


可能性やポテンシャルを


最大に引き出せる世界を作りたい


ということ


無意識のレベルで

自分なんて、、

そういっても無理だから、

自分にはそんな能力や価値がない、

経験ないし、お金がないし、時間がないし、

と不足感を言い訳に

自分に蓋をしていたこと


私たちは


私たちが思っているほど


自分達を過小評価していて


エネルギーや力に制限をかけています


様々な奇跡から生まれたこのいのち


一回きりの人生、を思い切り楽しみたい


制限をかけずに

出し切って

次の旅に出たくはないでしょうか?


と内側からの声が聞こえてきました


ヨガや心理学、スピリチュアル、健康法、などは


癒して傷を治すためのツールではなく


一人一人が持つポテンシャルを開くため


そのことを


身体で理解することができてきました。


あなたの人生ははあなただけのもの


何があなたを感動させて


何があなたを喜ばせて


幸せを感じさせるか


探求し続けましょう。








「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000