昼ヨガレポート👍 来週も南コミセンですー👍

どーも塚田です!!

木曜日昼ヨガ3回目、終了致しました!!👍

今回はお二人😊


同じ、シュリカリヨガの先生と、いつも来てくれている60代女性の方👍

ゆったりスペースだったので、

僕も一緒にポーズしたり👌

気持ちよくなりすぎて、予定の時間を過ぎてしまいましたが、、笑


お二人とも、じっくり自分のペースでヨガをのしまれている様子でした❗️


ヨガ3回目の方は、

1回ごとに、身体が楽になっていることを実感されていて、

自分の無理なところと、気持ちよくできるところ


が、


少しずつ、気づけるようになっている


とのこと


僕も経験していてよくわかるのですが、


初めは無理をしていることも、わからないくらい、身体や意識が鈍感になっていて、

体に知らず知らず、負担をかけていることに、
ヨガをしていて気づきます👍

この

自分の状態に気づく


というのがすごく大事で、


ヨガだけでなく、


日常生活で、

自分の無理な範囲、 心地よい範囲が

なんとなく、見えてきました。


ヨガのアーサナは瞑想しながら、

身体の隅々まで、自分の身体の状態、

身体性に気づくプロセスでも、あります。


ヨガに来てくれる皆さんが、

より、自分自身に気づくことができるように



自分自身も深めながら、シェアしていきます!


そのことを聞けただけで、

癒された、本日でした👍


ありがとうございました!

次回は、来週木曜日南コミセン 13:30〜


より行います😎


日常の癒しにどうぞ👍


今日も皆さんの心と身体の、健康を応援しています😊


前の家を引き払い、
新居への生活へ!

新しい出会いの予感👍

「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000