先に出す
呼吸という字は
先に呼=吐く
次に吸う
という順番
先に身体の空気を吐くから
新鮮な空気が入ってくる
この宇宙は
真空を嫌うという性質があります
常に何かによって満たされている状態を保とうとする
古いものであれ、新鮮なものであれ
この法則に沿って考えると
新しいものを取り入れたいときには
先に新しいものを手に入れるのではなく
先に古い物を出す
私自身
新しい服が欲しい、と思ったとき
先に今着ている服を捨てたりしています
そしたら否が応でも新しいものが
すぐに入ってくる
気持ち的にもあえて
買わざるを得ない状況に
持っていってることでもありますが、、
それは、先に出したら
恐らく無意識の状態でも
脳はすぐに最適なものを検索している
だと思います
恐らくお金や愛情も同じ
先に手に入れようとするのではなく
先に出す
すると、違う形になって返ってくる
それが少しずつ大きくなっていく
先に出す
単純なようでなかなかできない自分
まずは空気から
深い呼吸から
先に出していきましょう
先に出す
0コメント