ノウハウよりも大事なこと

今、スマホでネットを開けば


健康や幸せに関するいろんな情報


がすぐに見れる


自分もすごくノウハウが最近まで好きで


仕事や生活の向上を目指し


健康情報や自己啓発、心理学、スピリチュアルの分野で


YouTubeや有名人のブログを読み漁っていました



何を食べるべきか、食べないべきか


最適な睡眠は?


運動の量は?


時間の使い方、コミュニケーション術



心の持ち方



いろんなアドバイスを探ってきましたが



最近気づいたこと


それを追っかけすぎると


自分を見失うこと


〜すべき、に追われて


どんどん視野が狭くなっていきました


そうなると、他人にも厳しくなる



ノウハウを追いかけるよりも



今、自分はどんな感情を感じているか


今、自分はどんな体の状態だろうか


今、自分はどんな気持ちなのか


今、何をして、何をしたくないか


今、何を食べたくて、何を食べたくないか



の方がまず先であること



ヨガをしている身でありながら、


当たり前のことに最近気がつきました



小さい頃から作ってきた



正解を求めすぎる癖


星の王子さまは

大事なものは目に見えない


と言っていました

いろんな意味があると思いますが


本当に本当に大事なことは


自分が教えてくれる



目に見えない内側に


少し疲れたと感じたら


目を閉じて


自分の体に聞いてみましょう


何かが返ってきます



「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000