男性ヨガクラス、3回目レポート
前の土曜日に、男性ヨガクラス3回目を
行いました
今回も3人の方と、リラックスで深い時間
いつもの癖で、
また写真を撮り忘れていました。笑
次回こそ!
さて今回は、少し上半身を養う
ダンフローというシリーズを
少しだけ取り入れ
筋力やバランスを培いました
皆さん、ジワッと汗をかきながらのスタートで
そこからトリドーシャバランスシリーズ
という
寝てアーサナ(ポーズ)を1時間ほど
展開していきます
ダンフローの後のシャバーサナで
完全にリラックス、汗が少しひき
自律神経が整う大きな呼吸で
気、神経、血液、リンパのバランスが
整います
自分が思うヨガは
調律と自己探求
日常で、少しズレてきたものを
真ん中へ、中立へ、ニュートラルに
戻していく
0に戻った後に
また日常に戻ると
見える景色が変わる
人が変わる
気分が変わるのを体感します
これは体験して初めて理解するもの
言葉ではない体感での理解を
皆さん感じてもらえてたら
ありがたいです
その後は独自のテキストワークを
テーマは
解釈
目の前の出来事や現実は
自分の解釈で決めている
それがラッキーなのか不幸なのか
それが嬉しいのか悲しいのか
出来事は中立
自分の観念と解釈で色付けしているというもの
やはり皆さんとのコミュニケーションで
新しい発見や
自分が学ぶ点が多く
やはりこういう座学の時間も大切なヨガの一部だと感じました
次回も展開していきますが
いつから始めても理解していけるような
経験者も自分のペースで進められるような
内容ですので
是非またよろしくお願いします。
リラックスと学びで整える 調律する
その心と体でまた
皆さんの日常へ
次回もよろしくお願いします!
ヨガの輪
定期クラスについて
ヨガの輪では現在2つの定期クラスがあります
予約制で参加希望の方は事前にご連絡ください。
◉通常クラス
日時:
毎月第1.第3.第5木曜日 13:30〜15:00
場所:
和歌山市中央コミュニティーセンター和室
◉男性ヨガクラス
日時:
毎月第2第4土曜日 18:30〜20:30
場所:
和歌山時南コミュニティセンター 和室
※ 木曜日は中央コミセン 土曜日は南コミセンです。お間違えのないようご注意ください。
その他レッスンのご相談について
ヨガの輪では、サークルやご家族、企業様、団体様に向けた、出張レッスンも受け付けています。
自分と大切な仲間と心身を整えて、グループでより豊かな仕事や生活を創りたいという、団体様に向けてさせていただきます。
・出張レッスン
・団体レッスン
・個人レッスンなど
内容やご予算を相談の上、実施させていただきます。
まずはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
皆さんのご参加、お待ちしています。
0コメント