一人の静かな時間を
一人の静かな時間を持つこと
自分にとっての最高の調律になっています
最近は
起きた後にシャワーを、浴びて
身支度をした後に
15分ほどの座禅の習慣を持つようにしています
それが自分に戻る最高の時間
となり
1日を前よりも明確に、ニュートラルに
始められることができています
その前の以前は
1分1秒の時間を惜しんでは
隙間時間を仕事やタスクで、埋め尽くしたり
生産性、コスパ、タイパなど
最近でもよく言われること
を追求していました
けれど
それが自分にとってはだんだん苦しくなり
気がつけばキャパオーバーになることも
結局それは
自分の時間よりも
他者や外の時間のペースに合わせすぎた結果
忙しくても、、いや忙しい時こそ
一人の時間を持つこと
生産性や、タスクを一切考えない時間
やることの意味や価値、評価などから
完全に離れた時間を持つこと
が、大事だと感じました
早朝はそれがしやすい時間
1日5分10分でも
一人の静かな時間を
ヨガの輪
定期クラスについて
ヨガの輪では現在2つの定期クラスがあります
予約制で参加希望の方は事前にご連絡ください。
◉通常クラス
日時:
毎月第1.第3.第5木曜日 13:30〜15:00
場所:
和歌山市中央コミュニティーセンター和室
◉男性ヨガクラス
日時:
毎月第2第4土曜日 18:30〜20:30
場所:
和歌山時南コミュニティセンター 和室
※ 木曜日は中央コミセン 土曜日は南コミセンです。お間違えのないようご注意ください。
その他レッスンのご相談について
ヨガの輪では、サークルやご家族、企業様、団体様に向けた、出張レッスンも受け付けています。
自分と大切な仲間と心身を整えて、グループでより豊かな仕事や生活を創りたいという、団体様に向けてさせていただきます。
・出張レッスン
・団体レッスン
・個人レッスンなど
内容やご予算を相談の上、実施させていただきます。
まずはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
皆さんのご参加、お待ちしています。
0コメント