ふと、は大事なサイン

最近気になること。

ふと、〜。



ふと、思いついたこと

ふと、やりたいと思ったこと

ふと、あの人が出てきたこと

ふと、出てきたアイデア

ふと、食べたいと思ったこと

ふと、行きたいと思ったこと


をやってみる

実行してみる

逆に、ふとやりたくないこと


違和感があることは


やらない、もしくは距離を置く


ことを自分で決めています。




なんとなくの思いつきで


全然考えていないようだけれど、


それは、無意識の潜在意識、


膨大なデータからのお知らせであること


それがもしかしたら、一見、間違っていたり、

失敗という形になるかもしれない


けれど、


自分でそれを決めてやるということが


なによりも大事


内容よりも


自分の声を聞いて、それを信頼する


元々、考えて考えて


人のことを第一に考えて


迷惑かからないように、傷つけないようにと


行動するタイプ


けれど、ここ数年


ヨガも含めて


心のことや、無意識の部分、見えない世界のことを

学ぶにつれて


もっともっと自分は


大きな可能性があることを、体で理解してくるようになりました。


思考だけではなく、感情、感覚、


内側からのエネルギーやサインのパワー


を感じていくと


今使っている知性の部分、


普段の思考は、ただの一部分であることに気がついてきました。


もっと大きなデータを信頼すること


それが


ふと、〜を


実行すること


それをやると決めること


そしたら


その方が


意外にも

周りが喜んでくれたり、何かの役に立っている

流れがうまく回る感覚が


なによりも誰よりも


自分が1番喜び、ワクワクしている


最近の気づき、

ふと、、




「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000