すべてが学びであること
不幸があるから幸福がある
失敗があるから成功がある
ネガティブがあるからポジティブがある
思考があるから感情がわかる
相手があるから自分がわかる
嫌いがあるから好きがある
どちらかでは存在できないのが
この宇宙のしくみ
どちらもある
そしてそれは
どちらも必要で大切な体験であること
エゴとしては
思考や感情としての自分では
嫌な体験はしたくないし
不幸になりたくない
と抵抗する
それも自然なこと
怖いと感じるものは怖いのが自然
けれど
さらに大きな視点で見た時に
例えば今から過去を振り返って見た時に
嫌な過去の中にも
大きな変化や学び、成長があったことに気がつく
その時はわからないけれども
あの最悪の出来事が
今の自分を作っていると考えたら
その出来事は本当に最悪だろうか?
むしろ恩恵ではないか?
とジワリと感じられてくる
忙しいと気が付きにくいのが
この内側の声
すべては自分にとっての学びである
と
0コメント