疲れている時は無理しない

当たり前のことだけれどなかなかできないこと
元気な時に動く

疲れたら休む

とてもシンプルだけれど

忙しく動く私たちにとって

つい休むことを疎かにしてしまう

栄養ドリンクを飲んで、徹夜して

バリバリ働くことで

一気に仕事やタスクを終わらせる

 
そこでパフォーマンスは上がるけれど

それは短期的で続かない

講師業として

いろんな方と接して直に感じたことは

長い目で見ると

しっかり休んでいる

むしろのんびりとすすめている人の方が

結果、成果が伸びていたり、

なによりも日々が穏やか

逆に休まずに一気に頑張る人は

続かなかったり、むしろ体調を崩したり

することでストップがかかる

疲れたら無理せずに休む

当たり前のことを

当たり前にできたら

「ヨガの輪」

和歌山市を中心に活動するヨガクラス 性別、年齢、経験問わず 誰でも参加できる、身体に優しいヨガ 心と身体をリセットして、整えて 日々を豊かに

0コメント

  • 1000 / 1000